祭り
東栄町の本郷の夜祭に行ってきました。
行って最初に目に入ったのは大きな花火でした。
近くの東栄グランドで打ち上げていたのですごく大きく綺麗に見えました。
祭には山車がでていて太鼓の音と笛のお囃子でとても賑やかなお祭りでした。
| 固定リンク
東栄町の本郷の夜祭に行ってきました。
行って最初に目に入ったのは大きな花火でした。
近くの東栄グランドで打ち上げていたのですごく大きく綺麗に見えました。
祭には山車がでていて太鼓の音と笛のお囃子でとても賑やかなお祭りでした。
| 固定リンク
今、僕は志多らで一人で稽古をしています。
最近メンバーのみんなは演奏で泊まりの日が多いからです。
やっぱりみんながいないととてもさびしいです。夜は寮生のみんながいないので特に寂しいです。
でも、みんなが演奏に言っている間に自主稽古で自分のくせ、課題をこなしていきたいと思います!!!!
| 固定リンク
今日は毎年恒例の「月見の宴」に出演です。
野外での公演なので毎年お天気を心配しています。今日も出発時間頃には雨が降り出し、「中止にならないと良いよね」と言いながら出かけました。
以前は(私が舞台に立っていた頃なので、かなり前)長篠城址での演奏で、舞台すぐ後ろで飯田線の電車が通り、月が見えた年はきれいなお月様と舞台が同時に見ることができ、幸せな気持ちなったものです。
今年は雨が降ったり止んだりというあいにくのお天気でしたが、無事終えることができました。最近はこの「月見の宴」は必ず見に来るというかたが何人もいらっしゃって、嬉しい日になります。
この「月見の宴」、志多らの歴史より長く、30年続いているそうです。
気が早いですが、来年も「月見の宴」で演奏できることと、皆さんに会えることを願っています。
願わくばお月様も顔を出してくれると良いですね。
| 固定リンク
今日はいつもよりちょっと早い舞習いです。
というのは……
11月3日の東栄フェスティバルに東園目の花祭り保存会が実演するためなのです。
志多らの稽古場で花祭りの練習を行うというのは、不思議な感じです。
子供たちも集まって、東栄フェスティバル用に時間を縮めたり、調整したりと密度の濃い練習をすることができました。
今年の東栄フェスティバルは志多らの演奏とともに東栄町内の花祭り保存会3団体(布川地区・東薗目地区・古戸地区)の花祭り実演も是非お楽しみ下さいね。なお天候の加減で夜は冷え込むことがある時期でもあります。当日は暖かい格好でお越し下さいね。
| 固定リンク
アニョハセヨ〜
帰ってきました日本!まず最初に思ったことは・・・
暑いっ!長袖で帰国した僕にはかなりキツいです(苦笑)
韓国では予想外の連発でした。
初海外の舞台ということで今までにない緊張感に襲われ、かなり戸惑いました。失敗も多かった自分ですが、勉強になった面もたくさんありました。
異国の音楽が一つになるというのは大変で難しいことですが、それ以上に得るものがたくさんあって何より気持ちいいですね!
コットゥセとの関係はこのまま続いてほしいです!
志多ら、コットゥセ、フォーエバー!!!
| 固定リンク
韓国公演もスベシャルに盛り上がり、楽しい打ち上げパーティーが朝まで続きました。
今日はコットゥッセ−メンバ−とソウルへ観光にいってきます。
でも、なぜか時差ボケ・・・韓国に時差あったかな?
眠いよ・・・今、何時だろ?
| 固定リンク
無事最後のコンサートも、大盛況の中終了しました。
韓国と日本、近いけどあまりよく知らない事だらけ。似てるようで似てないあいだがら。
ですが、ちょっと話してみると、国境なんてなんのその。心はすぐ繋がります!
国は変われど、みな喜びや悩みや夢は変わりません。
いい汗をかいた演奏の後は、そんな心の交流をする二次会は、当然つきものなのです♪
| 固定リンク
公演最終日!
テグン奏者のヤンさんから ちゃぼ、まなに思わぬプレゼントが!!
サックスの様な音の韓国の楽器ピリをいただきました!
吹いてみると難しく 本当はムーディーな音色のはずなのに なんだか 豆腐屋が通っているみたい(T_T) この音色をお届けできなくて残念です!いつか、いつかお届けしますね。
そして頑張って練習します…
PS:ちなみに後ろの椅子に座っているのは愛知県豊川市にお住まいの[韓国大好き!!]Sさん。はるばる韓国まで来てくれました!!
| 固定リンク
本日は、明日からの演奏のため会場にて仕込みをしています。
ジャーン!今日の夕食はお弁当をいただきました。一見日本のお弁当と同じかと思ったんですが、やはりここは韓国、おかずのほとんどが辛いものでした。
でも美味しくいただき、また仕込みの活力を養うことが出来ました。
| 固定リンク
皆様!本日韓国に来て4日目になりました。そしてついに本番の日を迎えましたで凄い楽しみだし初めだから緊張も少しあります。
でもこの2チームのパワーでがんばるぞー
あと韓国といえば美味しいお料理が色々ありますよね。冷ーめんとか美味しいですよね。僕はビビンバと冷ーメンが大好きです。辛いのはちょっと苦手ですが、美味しい料理の為か辛さも忘れます!
| 固定リンク
みなさんこんにちは☆いかがお過ごしでしょうか??
今日は志多らが韓国に来て三日目になります☆ついに明日は韓国に来て一回目の演奏の日です(o^_^o)不安と緊張の中、今日は前日のリハーサルでした☆
みんなで全力が尽くせるようにがんばりたいと思います(*^O^*)悔いの残らないよう、今私達がここでやれる幸せを感じながら、たくさんの方に感謝して最高の演奏をしてきたいと思います☆がんばります☆v(^o^)
| 固定リンク
昨日、熱い再会をした志多らとコットゥセ、とうとうリハーサルが始まりました!
リハーサル会場は、13日に演奏するサンギデアートセンター。
志多らのいつもの花まつり志多ら舞が、またたくまに異国の香に包まれます。
いつもの演奏メンバーに加え、新たなメンバーとも出会いました。
また明日もリハーサル。
自分の音、リズムと、他の人の(しかも違う国の人の!)が混ざり合う感動は、なにものにもかえがたいものがあります。
ごはんも美味しいし、なんて幸せ!(笑)
ちなみに韓国の朝は「サルサルハダ」
ちょっと肌寒いです〜。
| 固定リンク