手づくりチャレンジ
ただいま旧東部小学校で行われている山里のアート巡り きてみん!奥三河。
ここでは、各教室がギャラリーとして使われている他、土曜日、日曜日を中心に、
手づくりチャレンジというワークショップが開催されています。
8日は、和太鼓のばち作りワークショップが行われました。
夏休みということもあり、親子での参加者もたくさんみえました。
一本の角材からカンナを使って丸に削り、最後にやすりをかけ出来上がり。
今回、カンナを初めて使う人もいてその人達は一生懸命カンナを使い作っていました。
完成したばちを使い、最後は太鼓もたたきました。
自分で作ったばちは愛着が涌きますよね。
また機会があれば、こういったワークショップも開いていきたいと思います。
おまけ:こちらをご覧いただくと、作り方の詳細もわかります!!
| 固定リンク