花祭り交流in名古屋にフォーラム発言者として参加させていただきました。

前回も多数の来場者にびっくり。
みなさんの花祭への関心の高さに感動した記憶があります。
集落単位のこのようなお祭りは日本にしか存在しない。など藤田教授のお話もとても興味深かったです。
布川地区の映像や80年前の中在家の貴重な映像にも参加者の方々は食い入るように見入っておられました。
布川、榊鬼の実演はなおのこと。
東栄出身の方がとび入り参加。
さすが「花」だなぁと思いました。
花祭の継承、困難はそれぞれ深いところでありますが地区の人たちに教わりながら、私たち志多らも力を尽くしたいと思います。