開打×山紫水明 【体鳴主義】
『体鳴主義』とは箏の杉浦さんが作り出した造語である。
全身を使って楽器を共鳴させる事に全力を尽くす。それが俺たちのモットーだぜっ‼︎ という意味が込められている。
なんともナウでヤングでトレンディーなタイトルである。
今回の公演の見所。
まずは、今回の為に杉浦さんが書き下ろした新曲『奏宴』
志多ら研修生は「そうえん、、、??もしかして蒼い炎ですか??」
と、ゲームの必殺技的な漢字を当てはめてきましたが、
正確には“宴を奏でる”で『奏宴』です。
杉浦さんの演奏スタイルはNO MUSIC‼︎ NO PARTY‼︎ 演奏と宴会は表裏一体。
そんなこんなで本番中のMCで次の日の打ち上げの話題になり、泊まり込み宴会を公言しておりました。
その他にも杉浦さんには『旅空』に箏で、
| 固定リンク