加藤流三絃道藤秋会 夢舞台2017
みなさんこんにちは!
暑い日が続いてますね。
空梅雨により水不足が
全国的に心配されてますね。
僕は梅雨は苦手なのですが、
ここまで梅雨っぽくないと
何だか梅雨も来て欲しいなって
思うようになってます。
そう思っていたら、今日は強い雨の日。
各地で被害がおきないことを願います。
文化庁の演奏から帰って来て早々、次の演奏に向けて稽古の日々です。
三味線といえばいつもお世話になっています、加藤流三絃道藤秋会さんのコンサートが秋田で行われます。そのゲストとして参加させていただくのですが、我々、民謡の世界は不慣れで毎年全身全霊で臨んでおります。
文化庁の演奏から帰って来て早々、次の演奏に向けて稽古の日々です。
三味線といえばいつもお世話になっています、加藤流三絃道藤秋会さんのコンサートが秋田で行われます。そのゲストとして参加させていただくのですが、我々、民謡の世界は不慣れで毎年全身全霊で臨んでおります。

そんな時にいつも助けてくださるのがソロで活躍されている共演者の石原奈緒美さん。
わざわざ志多らに足を運んでくださりリハーサルを行いました。
また新たな楽曲がある為、その曲に太鼓の手をつけて行く作業。
なかなか大変なんですよ‼︎
みなさん聞き慣れた4拍子ではないんです。曲の中で拍子がどんどん変わるので集中して聞いてないと見失います…。
日本の音楽は奥が深いですね。
日々勉強でございます。
そんな、なかなかレアな志多らの出演する公演、藤秋会 夢舞台2017、今年は秋田で行われますよ!
ご来場お待ちしております。
| 固定リンク