山フェスin東栄町
山に親しみ、感謝する日ということで、東栄町で山や川などを体感できる企画 「山フェスin東栄町」。
毎年山の日にちなんで、夏に行われていましたが、今年は秋~冬を楽しむ企画として、先月無事開催されました!
木造校舎の広ーい庭でデイキャンプ!と題し、志多らが講師となる太鼓フィットネスをはじめテントサウナ、ドラム缶風呂、そして火起こしをしての飯盒炊飯など東栄町ならではの体験ができるこの企画。
実はイベントの行われたのき山学校は私の母校なんです。そんな場所で小学生以来の飯盒炊飯なんだか当時にタイムスリップした様な、、、
目一杯体動かしていただきました!
汗をかいた後にテントサウナで更に汗を!
その名の通りテント式のサウナなのでどこへでも持ち運びができるんだとか。
外は寒空でしたが中は熱気ムンムン。出た後の水風呂そしてドラム缶風呂はロケーションの効果もあり爽快でした!
非日常を体験でき、子どもさんはもちろんのこと、大人もなんだか子どもの頃に戻った様に楽しんでいただいたイベントになりました!
来年は夏にできる、かな?!
その際は是非、東栄町に遊びに来てくださいね!
お待ちしていまーす!
| 固定リンク