東栄町で毎年行われています、星空おんがく祭。
今年も参加させていただきました!
昨年に引き続きオンラインでの配信という形での開催となりました。
昨年は志多らの稽古場からの配信で生演奏は志多らだけだったのですが、、、
今年は、東栄町体験交流館 のきやま学校からの配信で志多ら以外にもいくつかの出演者の方が生演奏をしました。
昨年の映像はこちらから…https://www.youtube.com/watch?v=-9v88hBJpQY
ちなみにこのイベントは私が小学生か中学生の頃(すなわち10年ほど前?)から行われているのですが、東栄町やその近郊で活動しているバンドやダンスグループだけではなく、奥三河の星空の紹介や東栄町の飲食店や企業の紹介など内容盛りだくさんのイベントなんです。
そして今年は、SNS企画として『#星空おんがく祭2021』『#東栄町の好きなとこ』をSNSにつけて投稿を募集をして見ている方も含めてみんなで盛り上がり楽しもう! という企画もありました。ちなみに志多らが最近始めたメンバーTwitterでも皆んな投稿していますので是非チェックしてくださいね!
そんな、みんなで作り上げていく星空おんがく祭。
無観客 Online Liveとして皆さんにお届けしたのですが、志多らの演奏の時には実行委員会の皆さんが見守ってくださっていました。
本来なら東栄町の満点の星空のもと沢山の方に来場していただき、同じ空間で同じ時を過ごしていただきたのですが、そうはいきません。
そんな中でも、できうる形で開催をしてくださる実行委員会の皆さんのこのイベントにかける思いを強く感じた1日でした。


「来年こそは野外で」
実行委員会の皆さん、出演者の皆さん、そして見てくださった皆さん、全員の願いだと思います。
そんな日が来ることを願っています。
下記のURLから映像を視聴できますので、皆さんぜひご覧ください!
https://www.youtube.com/watch?v=VvQxhsmXoNs