同じ志を胸に〜尾道ベッチャー太鼓35周年コンサート〜
みなさんこんにちは!
いよいよ本格的な冬の到来ですね。東栄町では湯たんぽが欠かせない季節になってきました。
さて、12月5日、広島県の尾道ベッチャー太鼓さんの35周年コンサート「躍進」に、ゲスト出演させていただきました。
尾道ベッチャー太鼓さんは、1986年、鬼神に無病息災を願う奇祭「尾道ベッチャー祭り」を発信しようと結成されました。
尾道ベッチャー太鼓さんと志多らは、3年前の国宝松本城太鼓まつりでご一緒させていただき、ふるさとに伝わる祭り、人の繋がりを大切にしながら、演奏活動をしている、という共通点から、意気投合し今回のコンサートにお声がけいただきました。
共演曲「息吹」「和〜ニバル!」の稽古の為、東栄町に足を運んでいただき、交流を深めながら曲を仕上げていきました。
"感謝の気持ち、初心を忘れず精進し、ふるさとを盛り上げていきたい"という同じ志をもつ両グループ。
同じ舞台に立たせていただき、言葉ではなく、太鼓の音で会話をするように、想いを交わし、心ひとつに、演奏させていただきました。
「この素晴らしい時間がずっと続いてほしい」そんな気持ちでいっぱいになりました。
ベッチャー太鼓さんの、メンバーそれぞれの想いに触れることで、私たち志多らにとっても、「躍進」のきっかけになるようなコンサートになりました。
翌日にはベッチャー祭り縁の尾道一宮神社を参拝させていただき、この度のご縁の感謝の想いをお伝えしてきました。
このご縁が今後、より深まり、続いていきますよう、大切にしていきたいです。
尾道ベッチャー太鼓の皆様、関係者の皆様、ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。
| 固定リンク